2010年09月25日
gnomeが消えてtwmになってた時
centOSのインストール後、必要ないパッケージを削除する際に
gnome環境も一緒に削除されてしまう事があります。
↓ログイン時にtwm環境になっている。

こういうときは再度gnome環境を再インストールしましょう。
以下コマンドで再インストール
yum groupinstall ”GNOME Desktop Environment”

※最近、テスト環境構築でやたらOSのインストールをやりまして何度か
gnome環境が無くなることがありました。
インストールしてしまうと基本、端末からのコマンド操作になるので
GUI環境をあまり使わないと言えば使わないのですが
そのままにしてるのも気持ち悪いのと、一応戻し方調べておくのと
備忘録としてここに残しておきます。
gnome環境も一緒に削除されてしまう事があります。
↓ログイン時にtwm環境になっている。

こういうときは再度gnome環境を再インストールしましょう。
以下コマンドで再インストール
yum groupinstall ”GNOME Desktop Environment”

※最近、テスト環境構築でやたらOSのインストールをやりまして何度か
gnome環境が無くなることがありました。
インストールしてしまうと基本、端末からのコマンド操作になるので
GUI環境をあまり使わないと言えば使わないのですが
そのままにしてるのも気持ち悪いのと、一応戻し方調べておくのと
備忘録としてここに残しておきます。
Posted by さんらいおん at 09:24│Comments(0)
│技術